オススメ記事

釣り ソルトウォーター

【ロックフィッシュ】私はコレで根掛かり軽減!諦める前にできる対策&チェック項目を伝授!

こんにちは。 今回はロックフィッシュゲームの悩みのひとつ「根掛かり」について。 本格的に根魚と関わる際、最も苦労した部分と言っても過言ではありません。 私の経験上、根掛かりをなくすことはできなくとも減らすことは可能だと考えています。 リグの回収や事前にできるチェックなど… 普段疎かになる部分を再確認することで、より快適に根魚たちと付き合うことができますよ。 この記事では以下についてお伝えします。 記事内容 根掛かりの原因 事前に確認すべき項目 根掛かりした際の対処法 そもそも根掛かりの原因って? ロックフ ...

続きを読む

釣り

【ワークマン】釣り人必見!秋冬ブーツ「ケベックロング」にご注目!使える3つの要素が魅力的です

こんにちは。 今回はワークマンのおすすめアイテム「ケベックロング」という冬用ブーツについて。 ワークマンの防寒シューズはいくつか発売されています。 その中で個人的に魅力を感じたのがこのケベックロング。 冬季での釣りは足元から冷えてくる…。 そんな悩みを軽減してくれる救世主的存在になりうるのでは!?と期待している次第です。 では一体どのような点が優れているのか?? それを大きく3つの項目にまとめてお話を進めていきましょう。 この記事では以下についてお伝えします。 ポイント ・基本情報 ・製品の様子 ・魅力的 ...

続きを読む

釣り ソルトウォーター

【原因】出来ていますか!?「バチ抜けシーバス」のバラシ対策6選を大公開!【ロッド】

こんにちは。 今回は「バチ抜けシーバス」におけるバラシについて。 比較的、簡単にシーバスを狙えるこのバチ抜けパターン。 最も難しい点は小さいバイトを確実に取ってフッキング〜ランディングまで持ち込まなければならないということ。 泳ぎの弱いバチを吸い込むように捕食するので、この点がかなりシビアになりがち。 それゆえに掛かりが悪く、バラすことが多いと感じる方はいらっしゃるのではないでしょうか。 この記事では現場でも可能なバチ抜けシーバスにおける6つの主なバラし対策とその詳細についてお話ししていきます。 原因は? ...

続きを読む

釣り ソルトウォーター

【インプレ】超便利!メタルバイブ専用ケース「EGメタルバイブボックス」の使い方&メリットを解説

こんにちは。 今回は現場で活躍してくれるケースのひとつメタルバイブ専用ケースについて。 どんなルアーでもタックルボックスに複数入れておけばフック同士が絡み合ったり、ボディーに傷が入り塗装にダメージが入る場合があります。 特にルアーの絡みを外している間に時合が終了してしまって悔しい思いをすることもしばしば。 そのような経験をお持ちの方もいることでしょう。 そこで、少し前から使い始めた便利な収納ケース「EGメタルバイブボックス」で、上記の悩みを解決できたので共有したいと思います。 この記事ではこのケースの基本 ...

続きを読む

釣り ソルトウォーター

【初心者向け】キス釣り仕掛けセットに迷ったらコレ!ハヤブサ「投げキスセット」を推す理由を解説

こんにちは。 今回はちょい投げで使うキス釣りの仕掛けセットについて。 堤防などからライトタックルで遊ぶことができるちょい投げは非常に人気が高い釣りのひとつです。 しかし、釣りの経験があまりない方にとっては仕掛け選びに苦労されることでしょう。 何を買えばいいか、もしくはどのサイズのものを揃えるのか…。 その悩みを解消するものこそがセット商品。 最近では天秤と仕掛けが同梱されている商品をよく見かけますね。 そこで今回、私が最もオススメしたいハヤブサのライトショットシリーズ「投げキスセット」を紹介します。 これ ...

続きを読む

新着記事

Copyright© 地球釣ってみた。 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.