オススメ記事

釣り ソルトウォーター

【佐田岬】強風は「マイクロワインド」で攻略。簡単に1投1匹の爆釣アジングを楽しむ方法【愛媛】

こんにちは。 今回はシーズンイン〜毎年の正月休みには必ず訪れる愛媛県佐田岬半島への遠征について。 ターゲットはもちろんアジ。 期間は2日間で、だいたいデイ〜晩御飯までの時間帯での釣行となりました。 毎度のことではありますが、北風に悩まされながらも地元は巡り会えないような釣果に癒されてきております。 この記事では、今のシーズンの佐田岬のアジングにおける状況や釣れたアジのサイズなどを中心に書いていこうと思います。 2019年初の半島イン 今年の初釣りとなったこの釣行。 初詣を道中の石鎚山で済ませ、現場には夕ま ...

続きを読む

釣り

【解説】失敗なしでぴったり簡単!?下巻き量計算サイト利用でPEラインを綺麗に巻いてみよう

こんにちは。 今回はラインを巻く際の下巻きについて。 特にPEラインを扱うために重要なスプールへの下巻き作業。 勘や経験則だけではスプールキャパに対して巻き量が過剰もしくは少なくなってしまいがち。 ここを雑にするとライントラブルにも繋がってしまいます。 やはり、自分で下巻き量を測ることは非常に難しいのではないでしょうか。 そこで私が最近利用し始めた「糸巻き量計算ツール」を紹介します。 簡単に説明すれば、ラインやスプールの情報をいくつか入力するだけで綺麗にラインを巻くことができる便利なWEBサイト。 誰でも ...

続きを読む

釣り ソルトウォーター

【実釣】これだけでOK!?メッキ狙いで「ハードコアLGヘビーミノー50」を使いたい3つの理由

こんにちは。 今回は個人的にメッキ狙いで愛用中のデュエル ハードコア LGヘビーミノー50について。 秋口に差し掛かると河口でアツくなるターゲットのひとつがメッキですね。 メッキ釣りを始めて以来、ミノー中心にいくつかルアーを使ってみました。 その中で入門向けはもちろん多くの場面で使うのに最適だと感じることができたのは、このLGヘビーミノー50です。 ということで、その理由と釣果について触れてみようと思います。 この記事では以下についてお伝えします。 ポイント ・LGヘビーミノー50の概要 ・おすすめの3つ ...

続きを読む

釣り

【ダイワ】アジングのリーダー結束に応用可能!?「速攻8の字結び」は意外な便利アイテムだった

こんにちは。 今回は簡単に8の字結びをアシストしてくれる「速攻8の字結び」というアイテムについて。 寒い日などで手がかじかんだ時にも、また細い糸で小さなチチワを作ることができるといった優れもの。 ネット上のレビューがかなり良かったので、以前から気になっていました。 そして、私はアジングなどのライトゲームにも応用ができるのではと考え、その時点で即購入。 具体的には道糸とリーダーの結束という点に言及してみます。 この記事では基本的な速攻8の字結びの使い方、そしてライトゲームのリーダー結束を画像付きで解説いたし ...

続きを読む

ソルトウォーター 釣り

【アイテム】必見!お手軽「ちょい投げ」で大活躍の便利グッズ9選を大公開【キス釣り】

こんにちは。 今回はちょい投げの便利グッズについて。 エギングタックルなどのライトな道具で手軽に遊べるこの釣り。 キスなどが楽しめる夏頃の時期に釣行される方は多いのではないでしょうか。 このような釣りでは何かと小物が重要になってきます。 この記事では、私が感じるちょい投げ便利グッズを9種紹介していきます。 「ワニグリップ」は安全に魚を扱うための道具 まず初めに紹介したいものがこちら。 ワニグリップというフィッシュグリップ。 魚に直接触れることなく、針外しや魚の移動ができることが最大のメリットです。 どのよ ...

続きを読む

新着記事

Copyright© 地球釣ってみた。 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.