オススメ記事

釣り ソルトウォーター

【インプレ】超便利!メタルバイブ専用ケース「EGメタルバイブボックス」の使い方&メリットを解説

こんにちは。 今回は現場で活躍してくれるケースのひとつメタルバイブ専用ケースについて。 どんなルアーでもタックルボックスに複数入れておけばフック同士が絡み合ったり、ボディーに傷が入り塗装にダメージが入る場合があります。 特にルアーの絡みを外している間に時合が終了してしまって悔しい思いをすることもしばしば。 そのような経験をお持ちの方もいることでしょう。 そこで、少し前から使い始めた便利な収納ケース「EGメタルバイブボックス」で、上記の悩みを解決できたので共有したいと思います。 この記事ではこのケースの基本 ...

続きを読む

釣り ソルトウォーター

【プラグ】リッジ35Fの簡単インプレ!メバルプラッキング実釣で使ってみると超優秀だった

こんにちは。 今回はメバル用プラグ「リッジ35F」について。 アミを意識している冬季のメバルプラッキングで活躍してくれました。 リッジでこれくらいのメバルがポロポロ🐟 ちっちゃい黒猫も釣りの様子を見守ってくれます🐈 pic.twitter.com/CrvlxoJSJp — 黒帯@海辺のひつじ荘&地球釣ってみた。 (@kuroobi_hitsuji) February 15, 2022 メバルプラグの中では小型ながら奮闘してくれるこのプラグ。 実釣レビュー含め、釣り方 ...

続きを読む

釣り ソルトウォーター

【根魚】ロックフィッシュに必須!?「シンゾーベイト」の使い方&正しいセット方法を徹底解説

こんにちは。 今回はアコウなどのロックフィッシュ狙いでは必ず使うエクストリーム「シンゾーベイト」について。 普通の「ジグヘッド+ワーム」と違った演出のできるアイテムなので重宝しています。 もちろんロックフィッシュ以外にもチヌやシーバスをはじめ幅広く使用できるので、活躍の場は様々です。 しかし、知名度が低くセッティング方法や使い方を知らない方は多いのではないでしょうか。 この記事ではシンゾーベイトの基本的なセッティングや使用方法、メリットやデメリットなども交えながら書いていきます。 名前は?「SIN-ZOベ ...

続きを読む

釣り ソルトウォーター

【ジギング】もう迷わない!「左右非対称ジグ」へのアシストフックの正しい付け方と向きの話

こんにちは。 今回は左右非対称のジグに対してのアシストフックのセッテイングについて。 左右非対称のジグはご存知のように表面と裏面で形状が異なります。 そのためどのような向きでアシストフックを取り付ければいいのかと?いう疑問をお持ちの方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。 この記事では左右非対称ジグに焦点を当てて以下についてお伝えします。 ポイント ・アシストフックの正しい向き ・アシストフックの付け方 ・リングなどのセッティング ということで、この記事では左右非対称のジグに対するアシストフックの正しい ...

続きを読む

釣り フレッシュウォーター

【ルミカ】使い所に要注意!?ケミホタル「赤色」はナマズゲームに使えるの?実釣で試してみよう

こんにちは。 今回はケミホタルのカラーのひとつである「赤色」について。 ケミホタルなどの発光体はタチウオを中心に夜釣りでは定番になっている発光体ですね。 カラーもイエローや先述の赤などいくつか種類があります。 私はナマズのナイトゲームでよくケミホタルを使いますが、ここで「赤色」って実際に使えるのか? といった疑問を持ちました。 この記事ではケミホタルの赤色を実際に使ってみた所感と釣果について書いてみたいと思います。 サイズは25。イエロー・レッドの違いは? まずはじめに定番グリーンとの違いはどのようなもの ...

続きを読む

新着記事

Copyright© 地球釣ってみた。 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.